〒699-1232 島根県雲南市大東町仁和寺183-4
(加茂郵便局から玉造方面に2km)出雲市内から車で30分
最も多いのが腰痛症で筋肉の緊張や疲労が原因で腰に痛みが生じます
これには普段の立ち姿勢やクセ、仕事中の姿勢や動きなどの生活習慣が深く関わってきます
腰のカーブが強すぎる姿勢、デスクワークや車の運転など、長時間座りっぱなしになる仕事、また調理師や美容師、介護士など、前かがみでいる時間が長い仕事。こうした姿勢や生活習慣は腰の筋肉を硬くして背骨を歪ませ、慢性的に痛みやこり、重さを感じるようになります
医療機関での検査では腰椎に異常がないため、原因不明で痛み止めとシップの処方だけとなります
早い話が簡単に言うと、運動不足による筋力低下です
肩こりと同様デスクワークが多くなった現代、同じ姿勢で長時間いたりすると、血流が悪くなって筋肉が硬直してきます
体の使い方によって、負担が腰にかかり筋肉が緊張し血流が悪くなって硬直した状態を腰痛症といいます
普段から、腹筋や背筋を鍛えましょう
当院では筋肉の緊張や疲労による慢性腰痛には、腰、背中、お尻の筋肉を中心に全身の筋肉と関節を調整して歪みをとり、体を楽にしたうえで、痛みを繰り返さないための姿勢のとり方、生活習慣についてのアドバイスをしていきます
自宅で簡単にできる腰痛体操やトレーニングも必要に応じて指導いたします
普段から、腹筋や背筋を鍛えることが一番ですが、当院では筋肉の緊張や疲労による慢性腰痛には、腰、背中、お尻、お腹の筋肉を中心に全身の筋肉と関節を調整して歪みをとり、可動域を広くして体を楽にしたうえで、痛みを繰り返さないための姿勢のとり方、生活習慣についてのアドバイスをしていきます
自宅で簡単にできる腰痛体操やトレーニングも必要に応じて指導いたします
症状とは、現在痛みや違和感を感じている部分に症状の原因があるわけではありません
例えばこのような経験はございませんか?
などという経験をお持ちであれば、それらはすべて、対処療法で根本療法ではないからです
症状には必ず原因があります
当院が他院とは違うところは、初診時にカウンセリングや検査に時間をかけ、根本原因がどこにあるかを見極め、からだ全体のバランスを調整したり、根本原因から症状を取り除いたりすることで症状は改善されていくわけです
昔から引き継がれてきている○○整体とか○○法や療法も素晴らしい手技ではありますが、一つの手法では対応しきれない症状が沢山ございます
現在、ネット社会ですので、次々と新しい手技が開発され公表されています
当院では、常に新しい手技を勉強しさらに開発させて施術で応用しています
時間をかけて筋肉を緩めたり、可動域を広げたりするのではなく、瞬時に効果が出る手技を主体とした施術を行っています
平成16年に開院して10数年、その間に沢山の方の施術を行ってきました
人それぞれ症状がちがいますので、○○分○○円のような同じ施術を行っていても効果はございません
次々と新しい施術院が出来てまいりますが、まだ施術経験も浅くそれほど技術も未熟です
当院では過去、沢山の症状を改善させてまいりました
同じような症状でも個々で原因は異なっていたり、痛みの出ている場所も違います
当院はこれまで多種多様のテクニックを勉強してまいりました。その中から最高峰の手技を使用し、その症状によって手技を使い分けて、短時間での改善を行っています
〒699-1232 島根県雲南市大東町仁和寺183-4
(加茂郵便局から玉湯方面に2km、出雲市内から車で30分)
9:00~20:00