〒699-1232 島根県雲南市大東町仁和寺183-4
(加茂郵便局から玉造方面に2km)出雲市内から車で30分
パソコンの復旧と共に、デスクワークが多くなってきた現代
デスクワークが多くなると、体を動かすことも少なくなり筋力低下になったり、背中を丸める姿勢が多くなって、自然と肩が体より前へと位置がヅレて体が丸まった状態になってきます
また骨盤が前後へ傾き、姿勢が悪くなって頭の位置も体の中心からヅレる姿勢へとなります
それらをひっくるめて猫背と言いますが、猫背の種類も多く、個々によってタイプが異なります
当院が行っている猫背矯正は骨盤も調整し姿勢を但し、前肩については大胸筋をほぐすだけではなく九伝流のテクニックを応用し腕の筋肉から調整し肩関節を調整することで、おのずと頭の位置が体の中心に来るようになり猫背が改善されます
猫背が改善されることによって肺の圧迫が改善され呼吸も楽になって内臓機能も良くなっていきます
日本人の体型は外国人に比べ平たい体型をしています。よって背中やお尻、太ももの裏側などの筋肉が発達しにくいため、筋力不足によって猫背体型になりやすいです
長時間のデスクワークやスマホの普旧によって長時間同じ姿勢をとることが多くなることで、首から背中、腰などの筋肉が丸く固まってしまう
体を支える筋肉と体力の衰え
猫背矯正を行うことで得られるメリットとしては、姿勢が良くなり美しく見られるだけではなく、前方に丸まって出ている肩が延ばされて、圧迫されていた呼吸機能が改善され、呼吸がしやすくなり、最近多く見られる咳がいつまでも続く症状も改善されます
また、肩周りの緊張もとれ、肩こりや首こり頭痛と言った症状も改善されます
猫背を矯正することで得られるメリットは他にも沢山あります
是非猫背矯正で健康な体を手にいれてください
〒699-1232 島根県雲南市大東町仁和寺183-4
(加茂郵便局から玉湯方面に2km、出雲市内から車で30分)
9:00~20:00